カラアゲの迷走

30代半ばで人生の方向性を見失った男(カラアゲ)による子育て、バスケ、スニーカー、ファッション、その他もろもろにブツブツします。

ヒステリック

こんにちは、カラアゲです。
久しぶりに晴れたら
秋になってましたね。
また暑くなるかな?

先日Facebookを見ていたら、
下記の記事が出てました。
f:id:package0718373:20140903001438j:plain
凄くデリケートな件だし、
あまりに無知なので
ニュースの内容については
今回置いといて。

そこにコメントされている内容に
ちょっと驚きました。
f:id:package0718373:20140903005157j:plain
写真とお名前は勿論伏せますが、
アイコンの写真や、
この記事の内容からして、
ある程度の年齢で社会的地位もある方々
と見受けられました。

想像でしかありませんが、
実社会の中では良識を持った
立派な大人として
ご活躍されているでしょう。
しかし、このコメントの数々は
良識のある大人が言うことでしょうか?
血祭りにあげろと
云わんばかりに悪意に満ちた、
ヒステリックなコメントで、
少し怖くなりました。

ネットの世界では普通なんですかね。

ネットであろうと
実社会であろうと
これが普通なんてとてもイヤですね。

こんな大人にはなりたくないな
と思いました。

そいぎんねー👋
f:id:package0718373:20140903005454j:plain





ムシのいどころは?

こんにちは、カラアゲです。
今週はずっとグズグズでしたね。
涼しいのは個人的には歓迎ですが、
農家の方々には大打撃ですね。

グズグズといえば、先日のブログで
「子どもに疳の虫がついてる?」
と騒いでいた件ですが、
途中経過をお伝えします。

疳の虫の事を教えてくれた
近所の魚屋さんに改めて相談したところ、
「疳の虫は大体一歳くらいまで。
  お宅はもう三歳だから、
  成長過程で自我が出てワガママを
  言ってるんだよ〜。
  うちの孫も一緒だよ!気長にね!」
とのこと。
そーなんだ☺️
と少し安心して家に帰ると、
嫁さんが
「今日行ってきたよ〜」
そーなのー😱

この症状の対応策としては2パターン。
一つは祈祷、神社でやってもらうヤツ。
もう一つは、鍼灸院での東洋医療。
嫁さんは鍼灸院に行ってきたとのこと。
「こども鍼」というものでの治療ですが、
子どもなのでホントの鍼(針)ではなく、
コロコロみたいなので首筋を
マッサージする感じ。
それにベテラン(おばあちゃん)先生が、
お母さんにも子育てアドバイスをくれる
という治療内容。
その先生曰く
「他の子の成長と比較するから
  不安になるだろうけど、
  時期がきたら色んなものは解決する。
  子どもがワガママ言って泣いてるときは
  泣かせておいても大丈夫。
  でもどんなに泣いてせがまれても
  そのワガママに屈してはダメ。
  それで良いんだ、と子どもが
  認識してしまうから。
  お宅の子は疳が強い印象は
  ほとんど無いよ。」ですって。
嫁さんも気持ち的に
少しラクになったみたいです。
改めて聞いたら当たり前なんですが、
そういうのも飛んでしまうんですね、
追い込まれると😅

治療後直ぐに効果が出るワケでは無く、
昨日もカルピスーッ❗️って
ロングシャウトが続いたんたですが、
嫁さんも今までより余裕の対応😙
それで僕もつられて結構余裕😙
なんとかカルピスをあげることなく
寝かすことが出来ました😴
と言っても泣きながら玄関で
力尽きたんですけどね😓

あと大きかったのが、
その鍼灸院にバアバも行ってもらって、
おばあちゃん先生のお話を一緒に
聞いたことで、子どもの接し方について
バアバと嫁さんの方向性が
合ってきたこと。
ウチら夫婦が締めたいところを、
バアバが許してしまうパターンで
子どももそれで「どっちなの?」
ってなるから、それが無くなるのは
とっても大きいかなと思います。

今日は外食もあったんですが、
大方いい子でいてくれました😊
この調子でいこーっ😁

そいぎんねー👋
f:id:package0718373:20140831233039j:plain


置いてけぼり

こんにちは、カラアゲです。
今日も涼しおますね🍂

先日のニュースで、
低所得家庭が多い地域の(小?中?)学校に
教師を増やす方針を
国が打ち出した、とのことです。
予定人数は全国で2000人ほど。
放課後の課外授業で、
塾に通えない児童の
学習サポートを行い、
貧困の連鎖を断ち切る、
という目的があります。

「親の収入と子供の学力は比例する」
と最近は言われますが、
この根っこは
格差社会問題」と繋がっています、

親の収入が低い
   ↓
子供が塾や有名私立学校で
充分な教育を受けられない
   ↓
学力で置いていかれる
   ↓
有名大学に進学できない
   ↓
就職競争に勝てない
   ↓
収入低い
という感じでしょうか。
飛躍し過ぎかもしれませんが。

悲しいかなその傾向は有ると、
僕も思います。

また努力してそこから抜け出したくても、
それを許さない社会構造も存在します。

家の経済的な都合で
中学、高校を卒業して
社会に出る準備も出来ていないのに、
すぐに働かなくてはならない若者。
日雇いや、危険な仕事ではなく
安定収入が望める勤め先に
転職したくても、
経歴や学歴を理由に断られる。
過去は変えられないのに、
過去でしか判断してくれないから、
いつまでもその人は安定収入には
辿り着けない。
勉強したくても、
長時間労働や、家庭の問題もあるので、
時間が割けない。
こんな状況の人に
「努力が足りない」なんて言えますか?
浮上するきっかけがない、
希望が無いんです。
そんなの、
生きてても辛いだけですよね。
幸せじゃない。

学校って単に学力を上げるための
場所でしょうか?

子供たちが社会に出る準備をする場所
であるべきでは?と思うんです。

「一生懸命勉強して、
    良い学校入って、有名大学入って、
   高いお給料がもらえる仕事につく」
これが根底に根付いてるんでしょうか。

誤解を恐れずに
僕の考えだけ勝手に言うと、
学校で教える内容を変えるべきです。
大幅に。

僕らがやってきた勉強って、
僕にとってはテストの為の勉強でした。
実社会に出て役に立ったこと、
それは小学校のうちに大体習ってたんじゃないかなーって思うんです。

余りにも「学力」という面に囚われて、
社会で生きるのに本当に必要な知識かどうか、については正直疑問です。

自分も含めてなんですが、
社会についてあまりにも無知なままに
進路選択を迫られていると思います。
  • 世の中にはどんな仕事があるか。
  • 税金や行政などの社会構造。
  • 道徳。
  • 自国の歴史
ここらへんはもっと
ちゃんと勉強しとくべきだったなー
と大人になって僕は思いました。

日本で生きるのに、
全ての人が理解しておかなければいけない最低限必要な知識と選択肢。
これは平等に与えられるべき
だと思うんです。
それを理解するには、
他教科の基礎がしっかりなければ
ダメですね。
だからそこまでは徹底的にやるんです。
必要最低限は。
そしてそこからは、
職業について理解を深める授業。
  • こんな仕事がある
  • この仕事はこんなことをやる
  • この仕事はこんな面がある
  • この仕事につくにはこんな知識が必要
そしてどの職業の人でも
関係無く知っておくべき、
税金の仕組みや、
国政、司法の仕組み。
あと経済について薄くでもいいから、
新聞を読めるくらいの知識が必要です。

道徳。
生命の重さや、家族の大切さ、
人と人との繋がりなど、
家庭での指導も限界があるので、
学校でも集中的に教える。

そして自国日本の歴史。
これは役に立つかというより、
知らないと恥ずかしいですよね。

これを学んで、選択肢を提示した上で、
どう生きていきたいかを
選んでもらう。
中学、高校の学習内容は
ベースとしては
必須では無いと思います。
それでも知識を深めたいという
希望者だけで良いと
思うんです。

各国の子供の平均学力を
国対抗で争うのであれば、
負けてしまうかもしれません。
日本国内では県別学力を発表して、
ランキングをつけてますが、
それに何の意味があるのでしょうか?

国民にとって何の役にも立たないランキングを争うよりも、
一人でも不幸な人、
置いてけぼりの人を減らすという視点で
教育を見直して欲しいです。

教育って難しいですよね。
こうすればイイじゃん!って
答えなんかあるわけが無い。
だって人間相手ですから。
子ども相手ですから。
一人一人違って当然です。
でも親の収入や、住んでるところで
教育の質が違うのは
オカシイと思うんです。
自分の子どもが
社会から置いてけぼりにされるのは
絶対にイヤだ。

そいぎんねー
f:id:package0718373:20140829151442j:plain

ぬわ〜つのほ〜わ〜ひ〜

こんにちは、カラアゲです。
急に涼しくなりましたね🍂
まさに、夏の終わりですね。

サザエさんを見ると、
日曜日の終わりを痛感するのと同じく、
甲子園が終わると、
夏の終わりを感じて
痛々しい気持ちになります。
というより夏休みの終わりですかね。
溜めてしまった宿題を見て絶望😨
もうすぐ始まる学校に焦燥😱
とにかくイヤーな汗かく時期です。

大人になってもそれは変わらず、
計画的に物事を進めるというのがヘタで、
夏の間何をやっていたのか、
時間をムダにしてしまった後悔が
波のように押し寄せます🌊
海には一回も行ってませんが。

以前のブログで
甲子園についてあーだこーだ言ってましたが、
ほとんど試合見てねーし😲
熱闘甲子園一回も見てねーし😧
子どもと一緒に
トトロばっか見てました🐨

でも試合結果は追ってましたよ。
佐賀北は、残念でした。
またあのミラクルが起きるのは
早かったみたいですね😅

あと石川星稜、二つ勝って「オオッ?」
てなりました!
甲子園でも逆転勝利、してましたね。
あれは選手達の将来に
大きな糧になるでしょうね。
諦めずに粘り強く戦う❗️
それに結果が出たんですから。
見習いたいモンです😓

春優勝の平安、
優勝候補筆頭の東海大相模
同じく活躍が期待された広陵
九国大附属など強豪と目されたチームが
一回戦で姿を消しました。

代わりに東北、北陸地方
強さが目立ちました。
その流れは前回大会でも出ていました。
東北の方では交流試合が盛んで、
独自のリーグや大会を開き、
互いに切磋琢磨しているようです。

逆に西の方、九州勢は去年あたりから
調子が出ていないようです。
一昔前は強豪ひしめく!
なイメージだったんですが、
最近は高校野球の勢力図も
大きく変わったようです。

僕の地元が佐賀県なので、
佐賀により近い県のチームを
応援してしまうクセが
まだ抜けない僕としては、
九州勢の復活を
切に待ち望んでおります🙏

ちなみに今日のブログのタイトルですが、
「夏の終わり」を
森山直太朗さん的に発音すると、
そうなりますね。
決してバカにはしてませんよ💦
むしろ好きです。
歌の本気さからは想像できない、
喋る時の俗っぽい感じとか😝
ギャップがあっていいですね。
オシャレだし。
義兄のオギとはうまくいってるのかな。

そいぎんねー👋
f:id:package0718373:20140826233328j:plain





オフだけど!えぬびいえいの巻〜

こんにちわ、カラアゲです。
週末の休み、
終わるの早すぎです😣

今日は最近のNBA事情でも、
と思います。
今思いっきりオフですけどね^_^;

とは言っても、
ネットで探してみると、
ま〜〜皆さんよく分析されてること❗️
戦力分析から移籍事情まで、
僕とか飽きっぽいから、
知識が深すぎてついてけない😓

だから僕なんぞがお伝えできる内容なんて、
あっさいあっさい。
そんなん知ってるよ💢
くらいのことなので、ご容赦ください。

今年の移籍市場での最大のトピックは、
間違いなくレブロン・ジェームスです。
f:id:package0718373:20140826001905j:plain
一番近い選手です。
筋肉ムッキムキのイケイケな感じです。

先日まではマイアミ ヒート
というチームに所属していましたが、
来シーズンより
というチームに移籍します。
略してキャブスと呼ばれています。
実は古巣に復帰という形なんです。
ルーキーシーズンより7年間をキャブスで過ごし、その後4年間ヒートでプレー。
そして戻ってきました。

合計で11年のキャリアがありますが、
彼自身は高卒でNBA入りしたため
まだ29歳なんです😳
しかも大卒選手を差し置いて、
ドラ1指名なんです😳
※ちなみにNBAでは、
大学行ってからのエントリーが
圧倒的多数です。

そして華々しくNBA入りした彼は、
期待を裏切らない驚異的(派手)なプレーと得点力で、押しも押されもせぬスター選手に成長していきます。
試合前に滑り止めの粉を空に向かって撒き上げる(派手)パフォーマンスで、
メディア受けも抜群。
f:id:package0718373:20140826001939j:plain
NBAの情報などほとんど流れていなかった民放で、彼の映像だけは届いていました。
ほんの2、3分ですが。
チームも彼のリーダーシップに引っ張られ、
成績を上げていきます。
が、どうしても優勝まで手が届かず、
勝てるチームへの移籍を選択します。
それがマイアミヒート。
レブロンと同期のスター選手、
ドウェイン・ウェイドがすでにいて、
そこにもう一人の同期スター、
クリス・ボッシュが同じタイミングで集結し、
スリーキングス(BIG3)と呼ばれました。
移籍初年度からいきなりファイナルに進出。
敗れはしますが、翌年から2連覇を達成、
3連覇をかけてファイナルまで進みますが、
に負けて、先シーズンは終わりました。
元々ヒートとは3連覇を想定した契約だったようで、彼はFAとなり、
キャブスに戻ってきたのです。
オハイオ州の出身で、
地元に思い入れがあるので、
戻りたいと思っていたようです。

しかし、そのチームには、
またというかやはりというか、
スター選手が集まりつつあるのです😏

レブロンという選手は、
プレーは勿論なのですが、
セルフプロデュースに
長けているなーって思うんです。

ヒートに移籍した時は、
3キングス揃ってド派手なセレモニーで
移籍を発表し、世間の度肝を抜きました😳
※因みにこの時は、キャブスファンにとって裏切り行為ととられ、かなり怒りを買ったようです。
そして今回も絶妙なタイミングでの移籍。
バスケットが上手なだけで無く、
世渡り上手、というんですかね。
どうすれば自分が一番輝くか、
自分で答えを持っていて、
それに周りを巻き込んでいくんです。
実業家みたいですよね。
レブロン自身それは意識しているようで、
「スポーツで最も稼ぐプレイヤーになる」
という目標を公言しているようです。
偉大な先輩、ジョーダン超えも
宣言しています。

目標を達成する、
自分の価値を最大化する、
それを高いレベルで実現している彼の姿は、
新たなアメリカンスター像となっています。

長くなってしまいましたが、
少しでもNBAに興味を持ってもらえると
大変嬉しいです。
11月から始まる新シーズン、
とにかくキャブスと
レブロン・ジェームスに注目です☝️😎


あ、あと既にキャブスに在籍している
カイリー・アービングという選手にも
大注目です☝️😎
f:id:package0718373:20140826002008j:plain



そいぎんねー👋
f:id:package0718373:20140826002039j:plain





ムシのいどころ

こんにちわ、カラアゲです。
この週末でようやく
子どもの病気が回復してきて、
なんとか食べられるように
なってきました😌

しかし!その間腫れもの的な扱いで、
なるべく刺激しないように、
多少のワガママに目をつぶってきた結果、
モンスター化してました🐲

午前中から昼間にかけては
調子良かったんです。
外でクジラプール入ったり、
f:id:package0718373:20140824224158j:plain
一人遊びしたり、
f:id:package0718373:20140824224401j:plain
f:id:package0718373:20140824224416j:plain
f:id:package0718373:20140824224431j:plain
それが夕方、
公園から帰ってきて、
ほんの些細な出来ごとから、
尋常じゃない声で泣くんです😭
元々泣き声は他の子より大きいんですが、
今日のそれは、
自分の喉よ潰れろと言わんばかりに、
ギィ〜〜ヤァ〜〜💨💨💨💥💩👽👊💃
という叫びがなかなか止まないんです。
いつもならそんな長くないのに。
今までに無いパターンだから
親としては「ちょっとどうしたの〜?」
って思っちゃう。
近所の人からしたら、
通報レベルですね🚨

でもその理由が、
ジイジが鉢植えに使う
長めの棒を振り回すので、
注意も聞かないから取り上げたところ、
「魔法の棒が使いたかった〜〜😫」
しょうも無。
子どもだから仕方ないけど、
そのしょうも無い理由で
こんだけ泣くのってどーなの?

前々からちょっとした事で、
癇癪を起こすところはあったんです。
これ位の子はこんなもんだろ〜、
とだましだましでしたが、
今日のでそれがハッキリ表面化した気がして、
これは疳の虫がついているのでは?
と思ったんです。

以前近所のお魚屋さんに教えてもらってて、
困ってたら近くでいいとこ知ってるよ❗️
と、その時は全く意識しておらず、
必要とも思ってませんでした。
科学的なものでは無く、
祈祷、いわゆる咒(まじない)の世界だと
思っていたので、あまり信じて無かったんです。
ただもし、それで子どもと、
妊娠中の嫁さん、自分のストレスが
軽減される可能性があるのならば、
もう少し調べて、受けてみようと
考えております。
インターネットが普及した現代でも
受け継がれてきたわけですからね、
チャッキーにはならなければいいなと🔪

あと最近昼寝もしないで
夜の11時くらいまで起きてるから、
せっかくの休みなのに
全然休めないっす〜😭
世のお父様お母様、
みんなこんな感じなんですかね〜❓
そいぎんねー👋
f:id:package0718373:20140824232111j:plain





入門編

こんにちわ、カラアゲです。
あっついですね〜☀️😫
昨日ブログで書いた手足口病のせいで、
親もあまり寝られず、
寝不足です😪

こないだ夜中にBSつけたら、
ベルリンフィルっていう楽団の
コンサートを放送してました。
f:id:package0718373:20140821152536j:plain
f:id:package0718373:20140821152556j:plain
クラシックは全く知らない、
興味の無い私ですが、
見るともなく見ていたら、
なんかイメージと様子が違う。

クラシックのコンサートって、
とにかく堅苦しい❗️
というイメージ。
みんなタキシードやらドレスやら着て
咳払いも一切ダメ。

でもその時のそれは、
みーんなカジュアル。
後方には勿論座席があるのですが、
ステージ前は広場みたいで、
こんな感じ
f:id:package0718373:20140821153201j:plain
f:id:package0718373:20140821153216j:plain
寝っ転がったり、ビール飲んだり、
思い思いに音楽を楽しんでる。

野外コンサートだったんですね🎻
森の中にある、いわゆる野音

この世界のことって全然知らないけど、
こーゆーのって
結構やってるんですかね?

個人的には凄く良いと思うんです。
クラシックに対して、
僕と同じように
ネガティブに捉えてる人って
かなりいると思います。
要するに敷居が高くて、
手を出しづらい。
でもこんな感じだったら、
「子どもも連れて行っちゃおうかしら?」
ってより多くの人が楽しめる。

最近そういう動きって、
結構多いみたいです。
会社でラジオ聞いてると、
「老舗和菓子店が…」とか、
「アートを身近に感じて欲しくて…」
とかいうネタが毎日毎日
何かしら紹介されてます。

分かり易いのは「俺の」シリーズですかね。
イタリアン、フレンチ、割烹など、
高い、入りづらいイメージの料理を
通常よりリーズナブルに提供する。
行列できるくらい流行ってるみたいですよ。
そうやって裾野を広げて、
新たなファンを獲得するというのは、
とても良いと思います。
現代に興る新たなビジネスって、
そういうコンセプトのものが
多いと思います。

でもそこで同時に問題となるのが、
ブランド力の低下。
いわゆる低価格路線があたって、
そればっかりになって、
ブランドの価値が下がってしまう。
そこは表裏一体ですよね。

大事なのは、
まずは知らない人に知ってもらい、
体験してもらう。
入門編を試してもらう。
そこで気に入ってもらったら、
本筋、本物を味わってもらう。
そこに感動してもらって、
初めてファンになるんだと思います。

入門編と本筋では、
一線引くことが大事。
入門編では無いものが、
本筋にはある。
飽くまでも本筋への導線として
戦略的に利用しなければ、
本末転倒になってしまいますね。

なんてな事を思いました。
自分も多くの人に知ってもらい、
楽しんで、ファンになってもらえる、
そんなサービス、やりたいです。

そいぎんねー
f:id:package0718373:20140821171131j:plain